現行約1万ウォンから4万ウォンの引き上げ方案を推進 日本のあちこちで二重価格制の導入が広がる 日本兵庫県の姫路城が外国人を相手に入場料を4倍引き上げる案を検討している。 17日、読売新聞は前日、国際会議で「オーバーツーリズム」の対策として、日本で初めて世界文化遺産認定を受けた姫路城の外国人入場料を4倍引き上げる案を議論したと報じた。収められた入場料収益はオーバーツーリズムで被害を受けた住民の生活を助け、城保守作業財源などとして使用する予定だ。清元秀泰市長は「(姫路城は現在)7ドル(約9700ウォン)で入ることができる」とし「外国人には30ドル(約4万ウォン)をもらい、市民は5ドル(約6900ウォン)程度にしたい」と話した。 2023年の一年間姫路城を訪れた入場客は約148万人で、このうち外国人観光客は約30%に相当する45万人余りを記録して史上最高値をとった。姫路城は17世紀の日本城郭を代表する木造建築物で、1993年にユネスコ世界文化遺産に登録された。 一方、日本では観光客だけに商品価格をより高価に受ける「二重価格制」の適用を拡大している。すでに様々な食堂などでは二重価格制を施行中だ。実際、ある海産物レストランは日本居住者には5980円(約5万2000ウォン)を、観光客はこれより1000円多い6980円(約6万1000ウォン)を受ける。この飲食店側は「観光客の接客費用を考えれば金額を高く設定するしかない」と説明した。しかし、一部の観光地では、現地の居住者と観光客の入場料の差が15倍に達し、「ぼったくり料金」議論が起きたりもした。 現在、日本だけでなくインドとタイ、ヨルダンも観光地の入場料などで内外国人の差額価格を運営している。 https://n.news.naver.com/mnews/article/277/0005432849?sid=104 |
韓国・反応
・嫌なら行かなければいい。数年前、もう二度と日本に負けないとか、行かないとか言っていた左派たちが日本に行ってグルメツアーに免税ショッピングで大騒ぎしながら、何を反日しようとしているのか..行くなら何も言わずに行って来い。ダブスタでなく。左派目覚めた市民たち
・嫌なら行かなければいい。数年前、もう二度と日本に負けないとか、行かないとか言っていた左派たちが日本に行ってグルメツアーに免税ショッピングで大騒ぎしながら、何を反日しようとしているのか..行くなら何も言わずに行って来い。ダブスタでなく。左派目覚めた市民たち
・この前インド、パキスタン、スリランカ旅行に行ったんだけど、外国人現地人の二重価格制だったよ。最大10倍まで。日本がああだということは、日本人が外国人観光客より著しく所得、消費額が下がるということ。本当に貧乏になったということ
・我が国もそうすべきだ。我が国はその反対じゃないの。医療保険、国民年金などなど
・我が国も日本人だけ引き上げて
・行かなければいいんです..何をこんなことを記事だと..記事を見てあんなところがあると今日初めて知ったよ..
・観光地の入場料はそうだとしても、食べ物の価格差別はちょっと問題のようだ
・見るものもないのに入場料はすごく高い
・セメントを注いで作った城の入場料が4万ウォンwww
・嘴だけ反日ww
・東朝鮮、西日本wwww
・どうか医療保険をこのようにしろ!!
・姫路城、外から見ても充分。あえて入っても狭くて見るものもあまりないが。2016年の夏に行った時は入場料なかったのに
・行かなければいいよね?ところが犬豚たちはみんな行ったよ
・行かない。正気になれ
・日本がこのように貧乏になったんだな..ホル
・日本政府が円安政策を維持しているからそうなのに。政府に問わなければならないことだけど
・円安が続くから当然ああしなくちゃ
・外国人観光客に高くもらってもいいということを、韓国もすでに明洞、弘大などでぼったくり料理でテストしました
・本当に日本の奴らといえば、ぞっとして、身震いがする。本当に日本の奴らの顔に唾を吐きたい気持ちだ
・日本だけ我が国の入場券を10倍にしてください
・我が国も地域住民割引とか、カード割引をすれば外国人より安く行くんじゃないか
・我が国には..数年前から施行する..国費で建てた遊園地、公園などを..地域住民割引..外部地域の人たちに..5倍でもらって..その税金が..その地域で徴収した税金でもないくせに..
・原子爆弾がもう一度あたってこそ正気にもどるみたい。泣
・原子爆弾がもう一度あたってこそ正気にもどるみたい。泣
・非居住者の訪問観光客オーバーツーリズムが問題なのであって、外国人内国人をまるで日本で差別するように記事を書かず、正確に居住者と非居住者に区分して記事を書かなくてはならないようです。日本に住む外国人(韓国人を含む)居住者として、日本の内国人と同じ料金策定です
・なぜ行くのか。大韓民国の自尊心は生かさなくちゃ
コメント
それ位ポンと払えるだろ、設定通りならなw
>セメントを注いで作った城の入場料が4万ウォンwww
姫路城は現存天守なんだが…まあ、大阪城と区別が付いてないんやろなw
コメントする