![PCM20220401000057009_P4_20220716100509323](https://livedoor.blogimg.jp/bocintang/imgs/f/c/fc4b51d5-s.jpg)
ロシアのウクライナ侵攻で宇宙協力の象徴である国際宇宙ステーション( ISS )にまで火をつけながら葛藤をもたらした米国とロシアが、少なくとも宇宙でだけは協力復元の転機を設けたものと見られる。 数カ月を引っ張ってきた両国間の宇宙船の座席共有協定が妥結され、米国をはじめとする西側に向けて強硬な発言を重ねてきたドミトリーロゴジンロシア連邦宇宙公社(ロスコスモス)社長が交代されたことが局面転換の糸口になる見通しだ。 15日(現地時間)外信によると、両国はこの日ISSを行き来する有人カプセルに相手の宇宙飛行士を乗せる座席共有協定に合意したと発表した。 これに伴い、来る9月21日、カザフスタンバイコヌールの「コスモドローム」で発射されるソユーズに、米国航空宇宙局(NASA)宇宙飛行士が2人のロシア宇宙飛行士と共に搭乗する。 ロシア宇宙飛行士も同様の時期に米フロリダ州ケネディ宇宙センターから発射されるスペースXのクルードラゴンに乗ってISSに向かうことになる。 アメリカの宇宙往復船プログラム終了以後、米国宇宙飛行士がロシアのソユーズ号を頻繁に利用してきたが、ロシア宇宙飛行士が米国宇宙船に乗るのは初めてだ。 両国は来年の春にもう一度座席交換を進める計画だが、すでに相手宇宙船に乗る宇宙飛行士まで指定しておいた。 今回の協定は、ソユーズやクルードラゴンのいずれかに問題が生じて利用できなくなったとき、互いにISSに接近できる手段を確保するという次元で、ISSの安全な運営を担保してくれる方案として推進されてきた。 NASAは声明を通じて「宇宙ステーションは相互依存的に設計されており、各国の宇宙機関の貢献に基づいて機能する」とし「どの国の宇宙機関も相手なしで独立して機能する能力を備えていない」と強調した。 ロスコスモスも「ロシアや米国の宇宙船発射が取り消しされたり、顕著に遅れる非常状態が発生する場合、ISSのロシアセクターと米国セクター運用のために両国宇宙飛行士が少なくとも一人以上滞留するようにしようとすること」と説明した。 ![]() これとかみ合ってウクライナ侵攻を公開的に支持し、制裁をした米国などに向けて圧迫性発言をしてきたロゴジン社長が交代されたことも注目されている。 去る2018年からロシア宇宙産業全般を担当してきたロゴジン社長はこの日、小規模に断行された改閣でユーリーボリソフ副総理に置き換えられた。 ロゴジン社長は、ロシアがISSの軌道維持に必要な推進力を提供しており、これを墜落させる可能性があるという発言をしたり、西側がロシア制裁を中断しなければISS運営に関する協力を中断すると警告した。また、イギリス政府が大株主として参加した通信企業ワンウェブの衛星発射を無にし、米国への宇宙ロケットエンジン供給を中断するなど、宇宙分野で緊張を造成してきた。 NASAもISSのロシア宇宙飛行士がウクライナ占領地で独立を宣言したルハンスク(ロシア名ルガンスク)人民共和国とドネツク人民共和国の旗を持って祝いメッセージを上げると、ISSを政治的目的に利用したという非難声明を出すなど鋭い反応を示した。 https://n.news.naver.com/mnews/article/001/0013314929?sid=104など |
韓国・反応
・戦争は戦争であり協力は協力だ。戦争は地面でして協力は宇宙でする。今日の敵は明日のチングであり明日のチングは今日の私の敵だ。かなり原始的な方式であるが、それが現代にも適用される方式だ
・戦争は戦争であり協力は協力だ。戦争は地面でして協力は宇宙でする。今日の敵は明日のチングであり明日のチングは今日の私の敵だ。かなり原始的な方式であるが、それが現代にも適用される方式だ
・米国は尻尾を下ろして同盟は大騒ぎして血を吐いてwwwよくやった
・西側が最も懸念しているのはローシャが自分たちのプロジェクトから抜けて中国と協力することだ。西側がiss運営延長合意したが、ローシャは予定通りに終了するといって(この場合、西側がいくら延長しようとしても強制終了)、次期ルナプロジェクトからも抜け出そうとするので‥
↑、中国は単独で宇宙ステーションを運営する
・米国、ここでも尻尾を下ろすのか?ww
・ウリが知らない世界があるということだけ知れば良い!
・元々宇宙ステーションの歴史を見れば、ローシャが初めて宇宙ステーションを宇宙に上げる時、割り込んだのがファクトだから
・ウクライーナだけ破壊されるんだね。韓国のように少なくとも100年は分断で生きていくんだよ。もしかすると1000年は内乱戦争で生きていくかもしれない
・宇宙はローシャが一番最初に行ったよね?今中国が独自に宇宙ステーションを浮かそうとするので遅れたくないからローシャと再び付くのかwwハハハ、米国は沈む太陽なのか
・そのような革新的なマインドをなぜ韓半島の北韓にはできないのか?プーチンと東欧圏の科学者たちは米国と協力しないでほしい!今戦争中なのにローシャを破壊するという米国とそのような協力をなぜするのか。宇宙航空産業はすぐに防衛産業と直結する分野だが、そのような宇宙工学産業研究と関連した源泉航空技術を敵軍に提供する理由がない。するとしてもウクラを降伏させて休戦交渉後にしなければならない!
・いっそ終戦しろ~~かわいそうなウクライーナだけ死ぬよwww
・米国は独自的に宇宙ステーションを作ることができる技術がまだ不足するので、低頭して哀願しているんだ。月に行ったこともないので中国が月を独り占めするのではないかと落ち着かないんだ。過去の心理戦でソ連を抑えようと月から持ってきた土だといってそのように受け取ってほしいと各国に哀願したというが。月着陸宇宙飛行士のヘルメットに一般の服装をした撮影監督の姿が鏡のように反射され、結局捏造映像であることが全世界に明らかになった
・同盟国家は接近禁止、利益になることは米国だけ取り纏めるんだ???
・核問題90%ない。だからローシャを壊せば良い
・あれも能力があって力があるから脅迫が可能なんであって‥
現ウリナラの状況ではちょっと‥w
現ウリナラの状況ではちょっと‥w
・葛藤がそんなに簡単に解消されるなら戦争が起こるのか
・このようなことを見れば、米国とローシャが組んで欧州を苦しめようとするビッグピクチャーが見える。かわいそうな欧州、もう滅びることだけが残っている。英国がなぜ脱退したのか今見える
・結局!米国、英国、フランス、イスラエル、中国、インド、ローシャ、パキスタン、これら核保有国8カ国は戦争が起きても一つも傷つかず自分たちの国家の利益だけを考える偽善を如実に示す部分だね!後に弱小国で核兵器防御膜を開発しても絶対にこの核保有国8カ国には技術を与えてはならない
・ウクを掲げてローシャと戦争をする只中でも、自国の利益のためにはあのように厚かましい行動をするのが国際外交だ。ローシャとトルコ、インドを罵ることができない理由でもある。ウリ政府も、日・中・露と絶対背を向ける必要はない、徹底的に国益のための外交をしていかなければならない
・これがウリ外交が一方に集中してはならない理由だ
・ユン‥外交はこうするんだ‥一方で圧迫もしながら一方は柔らかく‥ところで今ウリは何?パククネは中国/米国に挟まって声を出せずにあちこち損害‥ユンはただ損害‥ふぅ‥
・むしろローシャのせいで足首を掴まれているのに。いっそ韓国に100兆ウォンをくれれば宇宙コロニーも作るよ
・やはり宇宙に行く費用問題はすべてのことを超越させますね
・要約:米国は偽善者だ
・地球村は米露の利害によって回るのか?
・国家の利権の前に正義はない
・国家の利権の前に正義はない
・国益のためには敵との同衾を躊躇いませんね。当然のことではあるが、ローシャに対する国際社会孤立を叫んだ米国のこのような姿は見るに忍びません。一日も早く戦争が終わることを願います
コメント
コメントする