[ソウル新聞ナウニュース] 火星はかつて地球大西洋の半分ほどの水量の海を持っていたことが知られている。専門家たちは火星の大気が薄くなり水が蒸発して約30億年前に完全に乾いてしまったと推定している。しかし最近、米国カリフォルニア工科大学など共同研究チームは当初予想よりはるかに最近の20~25億年前までも火星の水が存在したという研究結果を発表した。 米国と中国などが先を争って探査を進行中の火星は今は非常に寒くて乾燥した惑星だが、過去100~1500mの深さの海が存在したと推定されてきた。これはすなわち遠い昔火星に生命体が存在した可能性につながり、このため科学者たちの主な研究対象となっている。 今回、研究チームが火星の水存在時期を20~25億年前に見た証拠は、現在火星軌道を回って探査を進行中の火星偵察衛星(MRO)のデータに基づく。過去15年間、火星で蓄積したデータを分析してきた研究チームは、火星の表面に水が残った「跡」を見つけた。火星の水が蒸発しながらそこに残る塩化沈殿物を重点に置いて研究を進めた。特に火星南半球のボスポロス平原に長く残された痕跡は遠い昔水が流れたという事実を明確に示しており、白い跡は塩成分の堆積物である。 論文の主著者であるジョーンズホプキンス大学応用物理学研究所エレンリスク研究員は「塩堆積物は大規模な水が蒸発する最後に形成される」としながら「これは火星に液体状態の水が存在したことを証明する最初の鉱物証拠」と説明した。続いて「塩堆積物は3m未満で驚くほど薄かったが、約23億年前に生成された緩やかで傾斜した平野のくぼんだところで形成された」と付け加えた。 一方、専門家たちは火星が今のように乾燥した惑星になったのは、単に太陽との距離が遠いためだけでなく、地球より弱い重力と磁場のせいで、ほとんどの水と大気が宇宙に抜け出したためと見ている。 https://news.v.daum.net/v/20220127161102370 |
韓国・反応
・だから今の地球も火星よりは数億倍良い環境なのに
この良い環境を守ろうとする努力より
なぜ途方もないお金をかけて既に死んでしまった火星に行って覗き込むのかという話であって。
地下水を掘って海を作るほどの努力なら地球を10回もさらに生かすことができるだろう
・だから今の地球も火星よりは数億倍良い環境なのに
この良い環境を守ろうとする努力より
なぜ途方もないお金をかけて既に死んでしまった火星に行って覗き込むのかという話であって。
地下水を掘って海を作るほどの努力なら地球を10回もさらに生かすことができるだろう
・惑星の一代記は私たち短い人類では想像もできません。
ただ知っていることをみな動員してそうではないかと考えてみるのです。
宇宙の長い歴史の中に存在する塵のような存在だが‥
個々人が一つの宇宙であり存在の価値があると考えて熱心に生きなければなりません‥
ただ知っていることをみな動員してそうではないかと考えてみるのです。
宇宙の長い歴史の中に存在する塵のような存在だが‥
個々人が一つの宇宙であり存在の価値があると考えて熱心に生きなければなりません‥
・地球の未来を見る感じ‥
・ワイフが今日の夕食はチキンとのり巻きを食べるように言った‥
おいしいだろうか、おいしくないだろうかがもっと気になる
おいしいだろうか、おいしくないだろうかがもっと気になる
↑、チキンがおいしくないことがあり得るのかがもっと気になる
・今私たちが生きている地球もいつかはあのようになる可能性があるということか?
・火星に住んでいたエイリアンが火星を離れて
地球に自分たちのDNAを撒いて行きました‥それが今の人類です
地球に自分たちのDNAを撒いて行きました‥それが今の人類です
・20億年前‥ぶるぶるぶる。見当がつかないね
・もしかすると火星が私たちの遠い故郷ではないだろうか‥
・もしかすると火星が私たちの遠い故郷ではないだろうか‥
・この主張が本当なのか嘘なのか‥確認する方法がないね
↑、どこまでも推定であるだけ。誰も真実を知ることはできません
・20億年前にはあそこに文明が生じてなくなったのかもしれない
・20億年前には太陽がもっと熱くて火星が住むのに良い場所だったようだ。
20億年さらに経てば、地球は火星のように変わって金星が地球のような環境になるのかな‥
20億年さらに経てば、地球は火星のように変わって金星が地球のような環境になるのかな‥
・100年も生きられないのに20億年て‥ピンとこないね
・火星にも災害がいたという話なのか‥
・しかし生命体はいなかった‥
・それなら最初に水はなぜあったのだろうか?
・30億年前も25億年前も何の差か
・火星の水が地球に来たのではないか
・地球もああなる
・今日何を食べようか?
・水はどのように脱出したのか?
・神が世界を創造したのが約6~7千年前なのに
20億年前???イエス様、これはどういうことですか?
イエスが退場しました
・神が世界を創造したのが約6~7千年前なのに
20億年前???イエス様、これはどういうことですか?
イエスが退場しました
・本に出て来るアダムとイヴが火星人なのかも‥
・地球も磁場がなくなれば火星の姿になる。地球の生命体はひたすら磁場のおかげであることを有難く思い、一日を感謝して生きなければならないのに、競争のために大変だ。比べながら生きなければならないから~泣泣
・地球も磁場がなくなれば火星の姿になる。地球の生命体はひたすら磁場のおかげであることを有難く思い、一日を感謝して生きなければならないのに、競争のために大変だ。比べながら生きなければならないから~泣泣
・太陽と地球までの距離が辛うじて水が液体として存在することができる気温を作る水準なのに、距離がずっと遠い火星で(気圧が地球より低いのにも)水が液体として存在して流れたということは信じられない。もっと研究をしなければならないようだ‥
・火星表面にはなかったとしても地下にはあると思います。
火星で飛行物体が地下から上がって来るのを見ると推測できる
火星で飛行物体が地下から上がって来るのを見ると推測できる
・火星も50億年前は地球のように生命体も多く、水も多く、豊かに暮らしていたが、時間が経つにつれて荒廃し今の姿になったことで、地球もいつかは火星のように生命体が住めない状態に変わるでしょう。その時はまた火星で生命体が始まるかも‥
・地球にも水不足で苦しんでいる国が多いが‥
宇宙に流れた水まで気を遣うとは苦労が多いねw
宇宙に流れた水まで気を遣うとは苦労が多いねw
コメント
火星に限らず他の星を知ることは地球や宇宙を更に良く知ることに繋がるのに・・・w
それに文明の発達とともに人類が地球外へと向かうのはごく自然なこと
チョーセンジンには分からんやろがな
コメントする